50周年
| 固定リンク
桜はほぼ散っていますが、二条城前の堀川通は、いろいろな桜が植えられていて、車窓から見る、微妙な色の違いが美しいです色々な桜といえば、「平野神社」…まだ咲いている桜もあるでしょうか
関東でのレッスンで桜のお茶を持っていきました。
皆さんに御利益がありますように…
昨年は教室移転の為、皆様には色々とご迷惑をおかけいたしました。
この度、長い間、教室&アトリエショップのあった、朝霞台を離れることとなりました。
GWに開催したスクール展が終了致しました。
今回は、「薫風~そよ風に誘われて」をテーマに、若葉、春から夏の花々を渡る風をイメージして開催致しました。お天気に恵まれた2日間でした。
各自、デザインを考えるところからそれぞれ始まり、花材を決め、形にしていく…デザイナーの日常のプロセスを体験できたと思います。
スクール展がそれぞれの活躍の一助となっていくことを願っております。
ご来場いただきました皆様には、心より感謝し、お礼申し上げます。ありがとうございました。
「夏のおとずれ~涼を感じて」と題して、
暑い夏にひとときの涼を感じていただくことをテーマに
スクール展を開催いたしました。
暑い日でしたが、花は2日間の開催中、元気でイキイキと来場者を楽しませてくれました。
「涼しげで、ほっとひといき…心地のよい空間でした」などのご意見をいただき一時の涼を感じていただけたようでした。
いつも来てくださる方々に、直接お礼を申し上げることができずにおりましたので、この場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございました。
生徒の皆さんも、暑い中お花のメンテナンスやお手伝いなど、色々とお世話様でした。
何かと手際が悪いこともありましたが、反省点は次回につなげていければ…と思います。
| 固定リンク
アトリエでは、最近、ブレンド精油を販売しています
生徒さんの素朴な質問がきっかけでもありました・・・
「何種類かの精油を入れたいけど、入れる濃度は精油を1滴しか添加できない時、数種類を入れたい場合はどうしましょうか?」
その時、私がいつも家で作っているブレンド精油を思い出しました。掃除用に、お風呂用に、足の浮腫み用に・・・と精油をブレンドしておくのですが、何本かの精油を開けたり、閉めたり、する手間がなく、何滴ずつブレンドしようか?と、迷うことなく使えるので、面倒がなくて便利なんです。
ブレンド精油なら、1滴でも数種をたのしめます。ブレンド精油は他でも売っていますが、数が少ない、どこででも手軽に買えない。などがあります。アトリエでは、購入していただいてなくなった分だけ新しくお作りするようにしています。
期間が経ったものから教室や自宅で使ってしまい、なるべく新しいものを提供できるようにしています。今後、定期的に新しいブレンドを紹介して行く予定です。
今月のおすすめは、NO1「バイバイ!除菌ブレンド」です。(5ml\945/10ml\1,575)
殺菌、消毒、抗ウィルス作用、殺真菌抗炎症作用があるブレンドです。香りは頭脳を明晰にして、すっきりさせます。集中力、記憶力を高めます。
文字通り、梅雨の季節~暑くなる時期にキッチンやトイレなどで大活躍します。お掃除の他、口臭予防やのどに痛みにも…生徒さんにもいくつか購入していただきました。
次回は、NO2「グッスリ!不眠解消ブレンド」を予定しています。
| 固定リンク
お薦め | アロマ、ハーブ、手作り化粧品 | ニュース | レッスン | 日記・コラム・つぶやき | 書籍・雑誌 | 美容・コスメ | 花日記 | 趣味
最近のコメント